会員が会員を招待する(会員のためのネットワーキング・イベント)

当同窓会では会員間の交流を深める⽬的で、2003年より「会員が会員を招待する」会員のためのネットワーキング・イベントを実施しています。当同窓会の会員が主催者として全ての会員を招待し、科学的・⽂化的プログラムを提供します。

これは、会員間のネットワーク構築を⽬的とした活動を活発に⾏いたいという要望の声が次第に強くなったことから実施に⾄ったイベントです。

当同窓会の会員である、JSPSやSTAの事業経験者でない優秀な研究者が、イベントを通じて新たなネットワークを構築することで将来的に⽇本とドイツ語圏の学術交流に積極的に携わる可能性がある点にもイベント開催の意義があります。

このイベントは、⽇本で開催される周年記念シンポジウムの中では開催されません。
 

Neues vom Club 02+03/2022
続きを読む...
 

日独シンポジウム「Life Under Extreme Conditions」
Kiel | 2023年5月12〜13日
続きを読む...
 

2022年10月12日の日経新聞に、
ヘイジッヒ教授がウクライナから
医療関係者を日本に招聘する
構想が掲載されています。

続きを読む...