地域グループ

地域グループの目的は、日本に関心のあるまたは関係の深い研究者・機関と当同窓会員間でネットワーク構築を行い、当該地域における日独間の学術的交流を促進することです。 日本との学術・文化交流に興味のある方は、地域団体が主催するさまざまなイベントにぜひご参加ください。 これらのイベントには非会員もご参加いただけます。

現在、北ドイツ地域、ベルリン・ブランデンブルク地域、東ウェストファーレン地域、ライン・ルール地域、ライン・マイン・ネッカー地域、ハレ、ライプツィヒ及びテューリンゲン州地域、シュトゥットガルト地域、ミュンヘンに地域グループが構成されています。 地域グループには、各地域に属する当会会員及び各地域の人々や機関が含まれます。

地域グループのイベントは、遠足、講演会、懇親会や文化イベントなど多岐に渡ります。興味のある方は各担当者までご連絡ください。
 

北ドイツ地域グループ | 担当者:ダニエーラ・ウィンクラ博士

ベルリン・ブランデンブルク地域グループ | 担当者:ロザ・カンプ教授

東ウェストファーレン地域グループ | 担当者:カティア・コェルケベック教授

ライン・ルール地域グループ | 担当者:ニクラス・コルベ博士

ライン・マイン・ネッカー地域グループ | 担当者:マティアス・ホフマン博士

ハレ、ライプツィヒ及びテューリンゲン州地域グループ | 担当者:ステファン・クリショク教授

シュトゥットガルト地域グループ | 担当者:ケイ・ノットマイヤー博士

ミュンヘン地域グループ | 担当者:N.N.

Neues vom Club 01+02/2025
続きを読む...
 

創⽴記念シンポジウム「Quantum Physics」
東京 | 2025年10月4日
続きを読む...
 

会員井上茂義教授が2025年に「Christel And Herbert W. Roesky Prize」を受賞する
続きを読む...
 

JSPS Alumni Club Award 2025
続きを読む...
 

Call for Application:
JSPS Bonn Japanese-German Colloquium

September 30, 2025
続きを読む...
 

Neues vom Club 02/2024
続きを読む...