監査人

ドイツ語圏日本学術振興会研究者同窓会には、2名の監査人と1名の監査人代理がいます。 任期は2年間で、理事会委員と同様に総会によって選出されます。選出は毎年4月または5月に日本学術振興会と共同で開催される日独シンポジウムで執り行われます。
 

第一監査人
ケイ・ノットマイヤー博士 | 自動車工学
Eメール

第二監査人
ユリア・クローマ博士 | ジオエコロジー
Eメール

監査人代理
フロリアン・マイスナー教授 | 報道学
Eメール

(2023年5月現在)

ベルリン・ブランデンブルク地域
のグループミーティング

ベルリン | 2023年10月11日
続きを読む
 

Neues vom Club 02/2023
続きを読む...
 

第17回会員が会員を招待する
ドセンハイム | 2023年11月10〜11日
続きを読む...