他機関主催プログラムの⽀援

当同窓会定款の事業⽬的の範囲内である場合、⾮会員・機関の主催するプログラムを資⾦的に⽀援することもあります。下記の事業の主な⽬的は、⽇本とドイツ語圏の若⼿研究者ネットワーク構築の⽀援や学術交流を促進することです。

以下のプロジェクトは、これを念頭に置いて資金が提供されました。
 

2013年から現在まで(2025年):
⽇独ユースサミット「ハロードイツ/ハロー日本」
主催: 独⽇⻘少年協会(DJJG)Facebook

第3 回⽇独サマースクール(2017 年9 ⽉12〜22 ⽇)
独⽇シナジーフォーラム三陸復興
活動報告:JSPS Club ニュースレター(04/2017)

ライン・マイン・ネッカー地域
のグループミーティング

フランクフルト | 2025年4月3日
続きを読む
 

日独シンポジウム「Hearing and Way of Life」
ミュンヘン | 2025年5月9〜10日
続きを読む...
 

Neues vom Club 02/2024
続きを読む...