創⽴記念シンポジウム

ドイツ語圏⽇本学術振興会研究者同窓会創⽴10周年の節⽬となる2005年には、「ドイツ・イン・ジャパンイヤー2005/2006」の枠組の中で開催されました。

また、創⽴15周年の節⽬となる2010年には⽇独外交150周年の⼀環としてシンポジウムが開催されました。

2020年に予定されていた創⽴25周年記念シンポジウムは、新型コロナウイルス感染症に伴い中⽌されました。
 

2020年:German-Japanese Science Relations(新型コロナウイルス感染症に伴いイベントは中⽌されました)

2015年:The Role of Renewable Energy for a Sustainable Energy Supply

2015年:History of Japanese-German Joint Scientific Endeavors

2010年:Transport and Mobility

2005年:Urban Planning – Sustainable Cities

Neues vom Club 02+03/2022
続きを読む...
 

日独シンポジウム「Life Under Extreme Conditions」
Kiel | 2023年5月12〜13日
続きを読む...
 

2022年10月12日の日経新聞に、
ヘイジッヒ教授がウクライナから
医療関係者を日本に招聘する
構想が掲載されています。

続きを読む...